 |
前準備
普通の植え替えと違うところは、根を完全に洗うのでストレスが溜ららないように植物活性剤を使います。 |
 |
色々活性剤はがあります。
ビタナール
HB101
メネデール
ハイアトニック(写真外)
BG-2000(写真外)
植物活性剤の使い方 |
 |
今回は、ビタナールを使ってバケツいっぱいの水に2cc(キャップ1/4)のビタナールを入れて薄めます。
|
 |
水1Lにビタナール2cc入れてください。
ペットボトルを使って簡単な薄め方は こちらから |
 |
次に、植木鉢の中に鉢のまま入れて植え高さ確認をします。 |
 |
根がたくさん回っていて古い植木鉢が抜けないのでプラスティック鉢を切って取り除きます。 |
 |
鉢底の部分の根は丁寧に取り除きます。 |
 |
根を切りすぎないように鉢底を切りはがします。 |
 |
土をほとんど落とすのはさいばしを根元まで差し込んでは土を落とし、差し込んでは土を落としと慎重にしながら、指で根をこすらにで下さい。 |
 |
<裏技>
植物の根は手の油分が嫌いです。
その手でしごくとせっかくの根が死んでしまいます。 |
 |
全体的に土が落ちてきたら左画面のようにげんこで幹などをたたいて土を落とします。
<裏技>
人によっては下の地面に植物の土の部分をたたいて落とす人もおられます。 |
 |
植物を先ほど作ったビタナール水に漬けます。
<裏技>
ここでは根水分を吸収させ、水圧で土を取ります。 |
 |
植え替え手順
鉢底にネットを敷きゴロ石を10%詰め、根をほとんど取ってしまったので土は鉢の半分位入れます。 |
 |
約10分くらいビタナール水に浸けていた植物を左手で支えながら根の回りに土を入れて指で鎮圧します。 |
 |
土を入れて鎮圧を繰り返しウオータースペースを取ります。 |
 |
根の周りにも土を誘導します。 |
 |
両手で植木鉢を抱えて、「トントン」と床にたたいて鎮圧の完了です。
|
 |
先ほどの植物活性剤の残りの液を土にたっぷりかけます。 |
 |
水も与えれば植え替え作業の完成です。 |